これからWordPressをはじめるにあたり、必要になってくるのがテーマ選びです。
テーマは無料・有料を入れると、数えきれないくらい公開されているため、どれを選ぶべきなのかを迷ってしまうものです。
そこで今回は、有料テーマのおすすめと選びかたについてお話ししますので、参考にしてみてください。
WordPressのおすすめテーマ5選
ESTIVAL
今、もっとも注目されているWordPressのテーマがESTIVAL(エスティバル)です。
なぜなら、すでに販売されている他のテーマよりも、カスタマイズ性に優れているからです。
他では難しい、ヘッダーやフッターなどを異なるページに追加できますし、2万円以上の人気プラグインが同梱されているため、これだけでもエスティバルを使う価値は大いにあります。
ESTIVALは、サポートが無期限、アップデート永久無料、スマホ対応でSEOも意識して作られているWordPressのテーマです。
JIN:R
使いやすさを追求したWordPressのテーマがJIN:R(ジン)です。
JIN:Rは、アフィリエイトの収益化を目的とした機能が備わっているため、ブロガーに大人気のテーマです。
とくに、ボックスやボタン、見出しなどの設定はWordPressの初心者でもすぐに理解できるよう作られています。
広告切り替えやYouTube連携、スマホCVボタンをはじめ、JIN:Rオリジナルアイコンが400種類もあるため、ブロガーにとって必要な機能がすべて揃っています。
AFFINGER
稼ぐに特化したWordPressのテーマが、AFFINGER(アフィンガー)です。
AFFINGERが人気な理由は、圧倒的なカスタマイズ性の高さと、収益化するための役立つ機能が備わっているからです。
集客に必要なアクセス解析やクリック計測のプラグインが同梱されているため、サイト全体やコンテンツごとに改善ができるようになっています。
いつどこで何回クリックされたのかが分かるため、収益アップのための改善がかなりしやすいという特徴があります。
SANGO
居心地の良さを追求したWordPressのテーマがSANGO(サンゴ)です。
SANGOは、サイトのカスタマイズが簡単にできるよう、専用のギャラリーサイトが用意されています。
指定のデザインにしたい場合は、ギャラリーサイトを見て、ブロックのコピーペーストだけで完成できるため、初心者に向いているテーマです。
それ以外にも30種類以上のオリジナル見出しやボタン、ボックスデザインなどが用意されており、自由度は高めです。
SWELL
シンプルかつ高機能なWordPressのテーマがSWELL(スウェル)です。
SWELLは4年以上開発を続けており、培ってきたノウハウをすべて注ぎ込んでいます。
SWELLが人気の理由は、HTMLやCSSの知識がなくても、マウス操作で対応できるシンプルさがあげられます。
本来であれば、WordPressのカスタマイズをする際には調べたり作業をしたりで時間がかかってしまいますが、SWELLはそれらをすべてなくし、コンテンツ作成に時間を費やせるよう考えてくれています。
WordPressの有料テーマを使うべき理由は?
WordPressでは無料と有料のテーマがありますが、各企業やブロガーのほとんどは有料テーマを選んでいます。
ただの個人的なブログであれば無料テーマでも構いませんが、事業で活かしたい、収益につなげたい場合は確実に有料テーマをおすすめします。
なぜなら、無料テーマは最低限の機能しか備わっていないからです。
有料テーマは、種類によりますが最初から機能面に優れていますし、Googleの検索順位の改善につながるSEOも意識して作られています。
有料テーマはWebの知識がなかったとしても、装飾等も簡単に設定できるようになっています。
初期費用はある程度かかりますが買い切りで済みますし、長い目で見れば有料テーマを利用しない手はありません。
WordPressのテーマの選びかたは?
WordPressのテーマはたくさんあるため、何を基準に選ぶべきなのかを迷ってしまうものです。
ここからは、WordPressのテーマの選びかたについて見ていきましょう。
カスタマイズがしやすい
WordPressのテーマを選ぶ基準に、カスタマイズがしやすいのかどうかが重要になってきます。
例えば、装飾をしたい場合、本来ならHTMLやCSSの知識が必要ですが、有料テーマによっては簡単に設定できるようになっています。
Webの知識がなくても有料テーマであれば、見出しやボックス、CTAなどの装飾も簡単に表示できるため、カスタマイズが豊富なWordPressのテーマを選ぶといいでしょう。
SEOを意識して作られている
企業向けのホームページでも個人ブログでも絶対に共通するのが、検索順位を上位表示できるのかどうか、ではないでしょうか。
なぜなら、上位表示ができるのかどうかでアクセス数が異なり、売上や問い合わせの数が大きく変わるからです。
検索順位を最適化する方法をSEOと言いますが、有料テーマによってはSEOを意識して作られているため、難しいことをしなくてもいいというメリットがあります。
SEOはかなりの専門知識を必要とするため、イチから学習するとかなり大変です。
すでにSEOを意識して作られたWordPressのテーマであれば、かなり楽をして運営ができます。
デザインが優れている
WordPressのテーマによっては、デザインやレイアウトがまったく異なります。
みんな使っているからとか、有名だからとかで選ぶのではなく、自分がどのようなデザインのホームページにしたいかでWordPressのテーマを選ぶべきです。
いくつか気になるWordPressのテーマを見比べて、デザイン的に合いそうと思ったものを選ぶといいでしょう。
購入後のサポートに対応している
WordPressのテーマは購入すれば、すぐにでも設定から公開が可能です。
しかし、はじめて利用するものですから設定方法などが分からずに苦戦してしまうことが考えられます。
その際に、サポートが用意されていればトラブルは解消しやすいです。
例えば初心者向けのマニュアルや、購入者向けのコミュニティなどが用意されているケースがあります。
ですから、WordPressのテーマを選ぶ際には、サポートの有無を確認しておくといいでしょう。
スマホ対応になっている
インターネットを利用する場合、パソコンやタブレット、スマートフォンなどから利用しますが、現在はほとんどがスマートフォンからアクセスされます。
一昔前のホームページは、パソコンで閲覧するためだけに作られていましたが、現在その方法はかなり古くまったくおすすめはできません。
ですから、スマートフォン対応されているWordPressのテーマを選ぶようにしましょう。
購入しやすい価格帯
WordPressの有料テーマは種類によって金額はまったく異なります。
有料テーマは安くて数千円から、高くて数万円とかなりの差がありますが、できるだけ予算内で無理のない範囲で選ぶべきです。
基本的にWordPressの有料テーマは1回の買い切りタイプが多いため、初期費用の負担はありますがそれ以降は必要ありません。
まとめ
WordPressのテーマは無料と有料がありますが、本格的に運営していくのであれば間違いなく有料テーマをおすすめします。
有料テーマはたくさんありますが、どんなデザインにしたいのかはもちろん、カスタイマイズ性の高さやSEOが考慮されているものなど、いくつかのポイントをしっかり知ったうえで選ぶといいでしょう。