この設定は透明度に似ていますが、透明度の代わりに要素がぼやけます。良い例としては、ユーザーが下にスクロールしたときにのみ適切なフォーカスが得られる背景画像があります。詳細
効果には4つの種類があります。
フェードイン – レベルとビューポートの設定に基づいて、要素がぼやけた状態で始まり、徐々にクリアになります。
フェードアウト – レベルとビューポートの設定に基づいて、要素はクリアな状態で始まり、徐々にぼやけた状態になります。
フェードアウトイン – レベルとビューポートの設定に基づいて、要素がクリアな状態で始まり、フェードアウトしてぼやけた状態になり、再びクリアな状態になります。
フェードインアウト – レベルとビューポートの設定に基づいて、要素がぼやけた状態で始まり、クリアになり、その後再びぼやけた状態になります。
Direction(方向)
4つの効果から1つを選択します。
- Fade In(フェードイン)(デフォルト)
- Fade Out(フェードアウト)
- Fade Out In(フェードアウトイン)
- Fade In Out(フェードインアウト)
Level(レベル)
透過度を0~10の間で設定します。
Viewport(ビューポート)
ビューポートの高さ(デバイス画面の表示サイズ)に基づいて、移動を開始するタイミングを決定します。例えば、ビューポートの値が50~100の間に設定されている場合、ビューポートの高さの半分の高さまでスクロールした後に初めて移動が開始されます。
- 値(デフォルト:Bottom:20%, Top: 80%)
ボタン:デフォルトに戻す